PR

ダニとクモに大きな違いはあるの?クモはダニを捕食する話ってほんとう?

蜘蛛の巣にいるクモとダニと?マーク ダニの生態
記事内に広告を含む場合があります。
スポンサーリンク

家によく出没する虫として、ダニ以外に「クモ」も知られています。

この2つの虫たち、パッとした見た目が結構にていませんか?

足が多い感じとか形とか、なんか似てる…。

クモとダニをネット画像などで見比べてみて、そう感じたことがある人もいるのではないでしょうか?

ユズ太
ユズ太

そんなクモとダニですが、実はクモはダニを捕食するというウワサがあります。

そこで本記事では、ダニとクモの違いについてと、クモがダニを食べるという話の真相を調査してみました。

 

ダニとクモはにているけど具体的にどこが違うの?

クモが巣をはっている

一見すると、ダニとクモはかなりにています。

しかし、これらはよ~く見てみると、結構違いがあるものです。

まずダニですが、クモと違ってくびれがありません。

ユズ太
ユズ太

そのため、ダニの見た目はずんぐりと丸いのが特徴となっています。

それから足の数ですが、これはどちらも8本あります。

ダニもクモも、ムカデなどと同じ拙速動物です。

ちなみにダニですが、クモやサソリの仲間として分類されています。

 

ダニとクモは大きさに違いがあるの?

ものさし

ダニとクモの両者は、大きさにも若干の違いがあります。

まず、家によく出没するダニのサイズですが、だいたい0.3~1.0mmのものが多いです。

対してクモのサイズですが、家によく発生する種類は10~30mmが多いです。

ユズ太
ユズ太

どちらかといえば、家でクモのほうをよく見かけるのではないでしょうか?

自宅に繁殖しやすいダニの種類は、1mm以下のものが大多数です。

そのため、ほとんどダニは目視する機会がありません。

 

クモはダニの天敵?捕食するってほんとう?

クモに食べられそうで慌てているダニ

長い足で家のなかを自由に歩くクモ。

自宅で見かけると、つい「うわっ!」とビックリすることってありますよね?

クモって苦手、家で見かけるけどあれどうやって退治しようかな…。

そんな風に思っている人も多いハズ。

しかし、ダニに悩んでいる場合は、必ずしも自宅のクモを退治することが正解とは限りません。

なぜならば、クモはダニを食べるからです。

クモにとってダニはエサとなるため、家のなかにクモがいるときダニを捕食してくれます。

ユズ太
ユズ太

ダニにとって、クモは天敵というわけです。

 

クモは益虫ともいわれている

蜘蛛の糸とクモ

パッと見苦手な人も多いクモですが、実は昔から「益虫」ともいわれています。

ユズ太
ユズ太

益虫とは、人に利益をもたらしてくれる虫のことです。

人を刺して不快なかゆみを感じさせるダニを食べるため、クモはまさに益虫といえます。

ただし、自宅に発生するクモが、最近日本でも増えてきた「毒グモ」でないかだけ注意が必要です。

背中に赤い色がある「セアカゴケグモ」などには気を付けましょう。

家によく発生する虫のなかでクモが食べる種類について

  • ダニ
  • ハエ
  • ゴキブリ

こうして見てみると、クモって意外と家に発生したいろんな害虫を食べていますよね。

どうしてもクモが苦手な場合は、もちろん駆除を考える必要があります。

しかし、ダニやハエなどの害虫に悩んでいる人は、クモとの共存もひとつの手ではないでしょうか?

 

まとめ

一見するとにているように感じるダニとクモですが、調べてみると結構違いがあります。

大きさや体形、さらに目視できるかできないかなど、ダニとクモではいろんな違いがあるものです。

どちらも苦手な人は多いと思います。

しかし、意外にもクモはダニを捕食してくれるため、人間に利益をもたらしてくれる虫でもあるのです。

自宅に発生する虫がどんな種類のものなのかをよく知って、快適な生活の役に立てたいものですね。

タイトルとURLをコピーしました