PR

タンスやこたつなどの家具にいるダニはどうすれば駆除できる?家具の種類ごとに駆除法をまとめてみた。

衣類をしまってあるタンス リビングのダニ撃退法
記事内に広告を含む場合があります。
スポンサーリンク

ダニは家のいたるところに発生する害虫です。

布団やカーペットなどで寝転んでいて、いつの間にかダニに刺された経験のある人も多いのではないでしょうか?

ユズ太
ユズ太

刺されると強いかゆみを感じるので、部屋にいるダニは全て駆除したいもの。

ですが、実はこたつやタンスなど日常生活で役に立つ家具類にもダニは発生します。

ダニはハウスダストの一種なので、吸い込んでしまうと体に害を及ぼします。

だからこそ、家具にいるダニをしっかりと撃退して、部屋で快適に過ごしたいものですよね?

本記事では、そんな家具類に発生したダニをどうやって駆除すればいいかについて、家具の種類別にご紹介していきます。

 

タンスのダニ駆除法

観葉植物が上にあるタンス

衣類をはじめ、さまざまなものを収納するタンスは、意外にダニが多く潜む場所です。

そんなタンスのダニですが、なかに入っているものをいったん全部出してから退治してください。

タンスのダニ駆除法について

  1. タンスの収納物を全部出す。
  2. 最初にタンスの天板(1番上の板)のところをキレイにする。(はたきなどを使うと便利)
  3. 引き出しを全部開けてなかを掃除する。(掃除機などで吸い取る)
  4. 掃除したら1時間程度、引き出しを開けたままにして空気を通す。
  5. なかのものを全部元に戻す。
ユズ太
ユズ太

タンスのなかに衣類がある場合には、洗濯して衣類乾燥機を使うのがおすすめ。

なぜならば、衣類の繊維にダニが入り込んでいるケースもよくあるからです。

 

タンスの引き出し内部は念入りに掃除しよう

ユズ太
ユズ太

タンスの内部掃除ですが、角の部分にほこりなどこまかなゴミが溜まっていることってあります。

衣類をタンスに収納している場合には、なかに糸くずがあることも…。

これらのこまかなゴミですが、そのままにすればダニをおびき寄せる要因となってしまいます。

ダニを駆除するためにも、タンスの引き出し内部は念入りに掃除してください。

 

ベッドのダニ駆除法

青い布団のベッド

ベッドもかなり多くのダニが発生する場所です。

正確には、ベッドで使う布団やマットレスにダニが繁殖しやすく、寝ている夜間にダニの被害を受けるケースが多いです。

ユズ太
ユズ太

ベッドのダニ駆除法ですが、布団とマットレスに重点を絞って行いましょう。

 

布団とマットレスのダニを徹底的に駆除しよう

布団のダニ対策については、布団の丸洗いが最適な方法です。

掃除機をかけてダニを駆除しようと思う人も多いと思います。

ユズ太
ユズ太

しかし、ダニは鋭い爪があるので掃除機で吸い取ることは困難です。

布団のダニを徹底的に駆除できるおすすめの方法について、詳しくはこちらの記事が参考になります。

布団に発生したダニを完全に駆除するにはどうすればいい?おすすめの方法について
布団に発生したダニを完全に駆除する方法についてご紹介。布団の内部に繁殖したダニは寝ているあいだに人を刺します。そんな厄介な布団のダニを徹底的に退治できるおすすめの方法について、記事内でピックアップしてみました。

続いてマットレスのダニですが、布団以上に厚みがあるので奥までダニが逃げ込みます。

ユズ太
ユズ太

しかも、夜間に汗をかくとマットレスのなかまでしみ込むので、さらにダニの温床となりがちです。

それだけにダニの駆除はしっかりと行いたいもの。

ダニ予防だけならば、内部の湿気と取るために扇風機などを使っただけでもかまいません。

ユズ太
ユズ太

でもすでにマットレス内にダニがいる場合には、これだけでは不完全です。

クリーニングと布団乾燥機、またはダニ捕りロボのうちどれかを使ってマットレスのダニ退治を行うのをおすすめします。

マットレスのダニ駆除法について、詳しくはこちらの記事が参考になります。

マットレスのダニ対策はどんなものが効果的?予防法と退治の仕方について
マットレスに発生するダニへの対策方法についてご紹介しています。布団と同様にマットレスはダニが繁殖しやすいのが困りもの。そこで本記事では、ダニに対する予防法とすでに発生したダニを撃退する手段について効果があるものをピックアップしてみました。

 

食器棚のダニ駆除法

食器棚に色とりどりの食器がある

意外に感じるかもしれませんが、食器棚にもダニは発生します。

これは内部に収納した食器に残った水分や、棚に溜まったほこりが主な原因です。

ユズ太
ユズ太

ダニを駆除するためには、食器棚のなかの水分をしっかりと取り除くことが重要。

それから棚の引き出しなどに溜まったこまかなほこりやちりなども、丁寧に掃除しましょう。

食器棚のダニを退治する方法について、もっと詳しくはこちらの記事が参考となります。

食器棚にいるダニについての対処方法はどうすればいい?
食器棚のなかにダニが発生したときの対処方法についてご紹介しています。ダニが食器棚のなかで繁殖してしまうときに効果のある方法と、繁殖させないために注意するべきポイントについても記事内でピックアップしています。

 

ソファのダニ駆除法

クッションを設置しているソファ

普段くつろぐ場所であるソファですが、結構ダニが多く発生しやすいのが難点です。

内部のクッション部分や中綿の部位は湿気が溜まるので、ダニは特に繁殖してしまいます。

ユズ太
ユズ太

いつも座っているところやクッションには、入念な掃除機がけを心がけてください。

 

ソファは素材によってダニ駆除法が違う?

あなたの部屋にあるソファはどんな素材でできていますか?

実はソファって、素材によってはダニの発生を防げるものもあります。

1番ダニが繁殖しづらいのが革製のソファです。

ユズ太
ユズ太

革製は厚みがあるからダニが内部まで侵入できないんですよ。

そんなソファの素材ごとのダニ駆除法については、こちらの記事が参考になります。

ダニはソファのどこに繁殖しやすい?ソファの素材によってダニへの対策方法は変わるのかも調査。
家にあるソファは、一体どの部分にダニがたくさん繁殖しやすいのかについてご紹介しています。記事内では、ソファの素材の違いによって、取るべきダニ対策はどのように変わるのかについても合わせて調査してみました。

 

テレビ台のダニ駆除法

テレビとテレビ台

テレビ台にダニなんているの?

そう思う人も多いと思うのですが、実はいます。

といっても、テレビ台内部よりも下の部分にダニは潜んでいるのです。

テレビ台とフローリングのあいだには、かなりほこりが溜まりやすいもの。

ダニはほこりをエサとするので、テレビ台の下にほこりがあれば喜びます。

テレビ台の下にほこりやちりなどが溜まっているときには、しっかりと掃除機でキレイにしましょう。

ユズ太
ユズ太

テレビ台にカーペットを敷いている場合などもほこりが溜まりやすいので要注意!

 

こたつのダニ駆除法

みかんが複数入った籠が上にあるこたつ

こたつに入ると温かくて心地いいため、冬になると使っている人も多いのではないでしょうか?

しかし、そんなこたつもダニの温床になってしまうことがあります。

こたつのなかは温度が高く、足を入れて使うので、適度な湿気もある場所です。

ユズ太
ユズ太

その結果、こたつはダニが好む環境になってしまっているのです。

こたつの下に敷いているカーペットや座椅子など、丁寧に掃除機をかけることでダニを退治できます。

こたつでお菓子を食べたりすると、食べカスなども落ちていることがあります。

食べカスはダニのエサになるので、こまめに取り除いておきましょう。

 

こたつ布団に潜むダニは要注意!

こたつ布団を折りたたんでいる

こたつのダニ駆除で大切なのは、カーペットや食べカスやほこりだけではありません。

こたつ布団のなかもダニが好んで潜む場所です。

冬はダニが減少する季節ですが、こたつのなかは温かく湿度もあるのでダニが多くいます。

こたつで使うこたつ布団は温かいうえに、人の汗や皮脂などをよく含んでいるものなのです。

それだけに、こたつ布団もしっかりとダニ対策を行う必要があります。

ユズ太
ユズ太

こたつ布団のダニ駆除ですが、普通の布団と同じ対策法でかまいません。

こたつ布団のダニ対策法については、こちらの記事を参考にどうぞ。

布団にいるダニの大量繁殖を防ぎたいなら「丸洗い」がおすすめ!その理由とは?
布団を丸洗いすることはダニの大量繁殖を防ぐためにすごく重要なことです。布団を水で洗うことで、ダニの養分となるエサを取り除くことができます。本記事では布団を丸洗いする理由と、ダニの除去に効果のある方法も合わせてご紹介。

 

まとめ

家にあるいろんな種類の家具には、意外に多くのダニが潜んでいるものです。

いつのまにか刺されてかゆい思いをするのもイヤですが、ダニはハウスダストとしても我々へ被害を与えます。

日ごろからこまめな掃除を行って、しっかりと家具のダニ対策を行いましょう。

ダニを駆除を丁寧にすることで、部屋で快適に過ごせるようになりますよ。

タイトルとURLをコピーしました